記録ID: 5264635
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						淀の河津桜から、最後のこもれびルート。
								2023年03月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:55
 - 距離
 - 7.7km
 - 登り
 - 157m
 - 下り
 - 149m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						京阪電車淀駅から徒歩10分。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					淀の河津桜 3月12日現在 満開で桜は見頃でした。 「こもれびルート」廃止について。 「こもれびルート」は、安全性の確保が困難となったことから、令和5年3月31日をもって廃止します。 従来からこの該当ルートは私有地にあり、廃止にともなって関係者以外はルートの通行ができなくなりますのでご了承ください。 八幡市より  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					気になっていた淀の河津桜は、
丁度満開で、しかも桜まつり開催😲
こもれびルートは来月から
歩けないとのことなので
お花見&ランチ🍜楽しんでから
こもれびルートで鳩ヶ峰山頂と
石清水八幡宮⛩お詣り🙏
で、最後はお気に入りのお店
ミスターギョーザさん🤗
(フォロアーさん情報有難う御座いました🙇)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:367人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
こんにちは😊
Pic24枚目はボーイスカウトの銅像ですね😊
元田辺第1団カブ隊隊長より😜
こんにちは♪
私もよく知らなかったのですが、石清水八幡宮内の
社務所内に ボーイスカウトの事務所があり
石清水八幡宮を拠点に活動している
ボーイスカウトの団によるもので、
深い所縁があるみたいですよ🤗
https://www.mbs.jp/kyoto-chishin/kyotocolumn/83654.shtml
https://www.mbs.jp/kyoto-chishin/kyotocolumn/walk/81639.shtml
あえて載せたボーイスカウトのpic
絶対に誰かが突っ込んでくると思ってました🤗
はじめましてかもしれません。
いつの間にか淀の河津桜は満開ですか🌸
今週末は残ってるかなぁ…
こもれびルート閉鎖もビックリです。今月末までなら、背割堤の桜とセットで登り納めしようかと、いい情報いただきました😊
ありがとうございます。
おはようございます♪
初めまして🙇
淀の桜は、少し葉桜になりそうな木もありました。
なので、早めのほうがいいかもしれませんね🤗
こもれびルート閉鎖は、どのような事情か?は知りませんが、雰囲気よくてお散歩にいい感じルートなので、非常に残念ですね😥
今年の桜は早そうなので、背割堤の桜とセットで楽しめそうですね😄👍
あと、桜の時期は駐車場閉鎖なので、電車移動がベストと思いますよ!
淀周辺に河津桜並木があるとは知りませんでした・・。
さくらであい館の前の、ソメイヨシノの桜並木は、何度か行ったことがあるのですが・・。
また、来年、河津桜の時期を楽しみにしておきます。
・・・それと、男山の「こもれびルート」が閉鎖されるとは・・・ショックです。(´・ω・)
このルート、好きだったのに。
こんにちは♪
淀駅から線路沿いに少し戻ると河津桜あるんですよ🤗
でももう散ってしまってるので、来年は是非訪ねて下さいね😄👍
「こもれびルート」どのような事情化は分かりませんが、もう歩けなくなるのは残念ですね😥
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する