記録ID: 5283796
全員に公開
ハイキング
東海
妙法ヶ岳
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:横蔵バス停からバス、養老鉄道揖斐駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道で危険箇所はありません |
写真
感想
先日、那智勝浦の青岸渡寺にお参りしたので、勢いで西国三十三所の満願札所、華厳寺にもお参りしました。
そもそも西国三十三所の草創1300年記念行事が今月末で終わるのと、セットで登る妙法ヶ岳周辺はヤマビルが多いらしいので出没する前に登ろうという計画。
華厳寺は、岐阜県揖斐川町にあり、関西から公共交通機関で行く場合はJR大垣駅から樽見鉄道で谷汲口まで行き、さらにバスに乗るか、大垣駅から養老鉄道で揖斐駅に行き、さらにバスに乗るかのいずれかです。いずれにしても日帰りの場合は最速でも10時ごろの到着になります。
このため参拝時間も考慮して華厳寺から横蔵寺へ歩くことにしました。
華厳寺はさすがに人が多かったですが、そのあとは静かな山歩きでした。
地味な景色ですか、展望のあるところもあり、楽しめました。ルートはほぼ東海自然歩道なので危険箇所はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する