記録ID: 5290862
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
達磨山~金冠山 伊豆山稜線歩道夕方ハイク
2023年03月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 447m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみが所々あったけど他は歩きやすいハイキングルート 芝生道に木階段 |
その他周辺情報 | 戸田温泉 道の駅くるら戸田に併設の壱の湯を利用(¥500) 道の駅の軽食で売ってるキンメコロッケはおススメ!(¥300) https://kururaheda.net/ |
写真
装備
個人装備 |
ザック20ℓ
トレランシューズ
レインウェア(上下)
飲料水
行動食
帽子
手袋
スマホ(GPS)
エイドキット
地図
熊鈴
|
---|
感想
前々から歩いてみたかった稜線、春の伊豆遠征午後の部で歩いてきました。
午前中に伊豆三山に登った後、達磨山~金冠山の稜線歩きは夕日の当たる富士山が見たくて午後三時くらいから夕方にかけて歩きたかったから麓の道の駅でお土産購入で時間をつぶしてから戸田峠へ向かいました。
富士山の眺めは、少し雲が手前にかかっていて午前中ほどの満足度ではなかったものの、イメージしていた稜線歩きはできたからよかったかなと。
次回伊豆に来る時は、伊豆山稜線歩道踏破してみたいなーと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する