記録ID: 5293711
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						龍崖山-多峯主山-天覧山🍀山頂で侍ジャパンにおめでとう🎉
								2023年03月21日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:55
 - 距離
 - 7.2km
 - 登り
 - 360m
 - 下り
 - 347m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:58
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 3:55
 
					  距離 7.2km
					  登り 360m
					  下り 347m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																				タクシー																				
																																																 
						能仁寺下「OH!」~サイボク@タクシー サイボク~狭山市駅@バス 帰り:狭山市駅  | 
			
| その他周辺情報 | ・“豚のテーマパーク”サイボク https://www.saiboku.co.jp/park/ →天然温泉♨️ 日帰り入浴980円 ※100円引きクーポン利用 →レストランサイボク GP(ゴールデンポーク)2種、野菜盛り合わせを、BBQでいただきました  | 
			
写真
感想
					奥武蔵の低山は、駅前から歩けて色々な繋ぎ方があります。今回、月例お山のM会での歩きは、下山後に“豚のテーマパーク”サイボクに行くのが肝イベントでもあり、時間と距離など踏まえつつ、リーダーMさんが程よいルートを見繕ってくれました。
時同じくして朝8時プレイボールのWBC準決勝メキシコ戦が電車移動中~山歩き中と目と耳が離せない展開!劇的なサヨナラ勝ちの瞬間はちょうど龍崖山山頂での少し早めのランチタイムに訪れて、メンバー全員でバンザイ🙌自分も含めて、あれ?今まで野球の話なんてしたことあったっけ?な“にわか”ながら大いに盛り上がりました😅🎉
サイボクは、お買い物・お風呂・お食事がゆっくり楽しめる空間で、広い露天風呂で汗を流した後は、ビールで乾杯🍻たっぷりお買い物をして、豚肉BBQとワイン🍷と満喫しました。
訳あってM会はしばらくお休みですが、メンバーそれぞれ歩き続けて、夏に再会しましょう!と約束しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:334人
	
								mimo
			
								akagi27
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する