記録ID: 529597
全員に公開
ハイキング
東北
田代岳登山
2014年10月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:20
先週も最高の好天気でしたが、今回の山歩きは今年一番の天気に恵まれて楽しい山歩きでした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から未舗装道路が8キロほど走ることになるので慎重な運転が必要です。 |
その他周辺情報 | 下山後は温泉があるので疲れをとることができます。たしろ温泉ゆっぷら入浴料金350円 http://www.yuppura.jp/access.htm |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 頂上から眺めるために携帯用望遠鏡持っていくと良かったと思っている。 |
---|
感想
10年ぶりの田代登山を夫婦で楽しんで歩いてきました。田代岳は仙人の住んでいるところからは非常に近い山であるが、だいぶご無沙汰している山になっていましたね・・・今回は若い女性を誘って3人で荒川登山口から登りました。以前の記憶もだいぶ薄れてしまっていて車道のは入口を間違いながらも8時45分頃より登山開始。
歩きながらキノコがないか見ながらゆっくり登るのでそれほど辛い山歩きにはなりませんでした。途中から仙台から来た夫婦とキノコ談義をしながら登ったので楽しかったね・・・妻達は15分ほど遅れて歩いているので湿原で待っていました。木道に座って岩木山を眺めながらのんびりと秋日和を感じた。
昼食は頂上の神社前に登山全員が揃っての昼食と山談義に花が咲きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する