記録ID: 5306400
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
男衾自然公園、児玉千本桜
2023年03月27日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 131m
- 下り
- 119m
コースタイム
天候 | 午前中晴れ、午後から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮説トイレ 児玉千本桜堤防路肩スペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
男衾自然公園は遊歩道が整備されている 児玉千本桜 河川敷の歩道と堤防上の車道歩き |
その他周辺情報 | 朝イチ 熊谷小江川の千本桜 前日の雨でほぼ終わり 神川げんきプラザ ソメイヨシノ満開 三波川二区コミュニティセンター 桜山公園五分咲き |
写真
感想
朝イチで熊谷の小江川千本桜へ行くも、前日の雨でほぼ終わり、周回道も水溜りと泥濘が酷く散策を諦める。
昨年に続き二度目の男衾自然公園は寒緋桜、カタクリは終わり、ソメイヨシノは満開、薄ピンクの神代曙は散り初め、雨上がりの眺望を期待するも赤城山さえ見えなかった。
児玉千本桜は不思議なことに左岸は満開、右岸は7、8分咲き、でも散り初めていた。
桜山公園へ向かう車窓から神川げんきプラザのソメイヨシノが綺麗に見えたので立ち寄る。
三波川二区コミュニティセンター駐車場に着く頃にはすっかり雲ってしまいソメイヨシノも五分咲きなので、コミュニティセンター周辺を散策しただけで帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する