記録ID: 5311744
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
丸山(藤原岳)山野草🥀探索
2023年03月29日(水) [日帰り]



- GPS
- 04:22
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 702m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:00
距離 7.2km
登り 709m
下り 704m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴天☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なく途中から丸山にむかうに岩場で急な坂になる |
その他周辺情報 | 周辺は田園地帯で娯楽、日帰り温泉♨️等は見当たらなかったです |
写真
装備
個人装備 |
ハイキング装備
|
---|---|
共同装備 |
ハイキング装備
|
備考 | ハイキングしました |
感想
https://youtube.com/@user-fj3ei8rw6v
今回2回目の藤原岳に行く、高速で途中交通事故2件、事故渋滞の道路工事で渋滞重なり1時間以上遅れる🎵
今回は前回と反対のルート孫太尾根コ一スで行く、駐車場有料300円で簡易トイレ100円です、駐車場付近さくら🌸が満開、動物、ヤギ、🐓にわとりがいましてのどかな雰囲気で遅れてスタートするが天気☀️風もそよそよ気持ち通いくらいです、このコ一スも普段の日ですが登山者🥾が多かったです、団体10人以上も何組か有りました、此方の孫太尾根コ一スは山野草🥀が綺麗と🧑🤝🧑の案内で来ました、私達は山野草🥀名前聞いても覚えず困ったもんです、皆さん写真を見て下さい。
今回は高速道路事故、道路工事渋滞で山野草🥀見ながら丸山付近まで山野草🥀探索し昼食して下山でも山野草🥀の案内で充分でした、良かった1日でした、🚗運転御願いし有り難かったです☺️ご苦労様です。
今の時期は山野草🥀が綺麗です、又前日のヤマレコ情報、フクジュ草他の咲いてる案内でしが有りました・反対ルートの方のです。とうぞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する