記録ID: 5319671
全員に公開
ハイキング
北陸
越前五山 文殊山
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 483m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:大土呂からJR。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 武生まで戻り、越前そば。 その後、芦原温泉。 |
写真
感想
18切符で金沢に行く予定だったけど、電車の中で山を調べてたら、活動日記(YAMAPね)の件数が妙に多い文殊山を発見。
予定変更。
北鯖江から奥の院までは、人もほとんどおらず、
急登も多く、こんなもんかなあ…でした。
ただ奥の院からは賑やかになり、言わば福井の六甲山(風吹岩かな)ですね。
文殊山頂は、ベンチも適度にあり、休憩に最適。
ランチを楽しんでいるグループもいます。
期待していたカタクリも群生している箇所もあり、いい感じです。
越前五山の中心(白山を差し置いて…)は言い過ぎ(単に位置関係かな)かもしれないが、人気なのはよくわかります。
山頂から大土呂駅までは、少し急いで1時間弱。
登山後は、武生近くで越前そば。
手臼挽粗麺を頼んだが、これは美味しい。
その後は、芦原温泉。
ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉で温まり、
サウナ水風呂でスッキリ。
最後は福井駅で、かに棒すし。
過剰包装だけど、十分美味しい。
再購入もありかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する