記録ID: 532315
全員に公開
ハイキング
甲信越
瑞牆山荘から瑞牆山ピストン
2014年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴ、鎖場がありますが、難易度は高くありません。 岩場は湧き水で濡れている場所もあるので、スリップに注意です。 |
その他周辺情報 | 下山後は増富の湯に立ち寄りました。入浴料は820円です。 富士見平小屋で50円の割引券がもらえます。 |
写真
感想
中央道上りの渋滞が始まる前に戻ってこようと思い、比較的短距離の瑞牆山を選びました。小学校の夏のキャンプで登って以来なので、30年ぶりとなります。
朝6時台とはいえ、富士見平小屋までは結構な登山者がいましたが、富士見平から瑞牆山方面に分岐すると急に静かになりました。みなさん、金峰山に向かうのでしょうか。
期待した程には天気は良くなく、山頂から見える南アルプスや八ケ岳は雲海から顔を出していました。気温が比較的低かったので、霞の無い景色を期待していたのですが、残念。それでも北アルプスまで見えているのだから、贅沢は言えません。
短時間で登頂でき、雄大な景色が眺められる瑞牆山は定番の山になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人