記録ID: 532457
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						秋色の浅間山 浅間山荘からピストン
								2014年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浅間山荘の標高が1400m 山頂まで標高差1100m 登りは1時間300m 下りは500mを目安に登っているので登り3.5時間下り2時間かなと思って登る。結果もそのとおりになりました。 Jバンド分岐までは樹林帯。なだらかで歩き易い道です。山頂まではちょっとザレた道ですが歩きにくいことはありません。時々立ち止まって素晴らしい展望を楽しみながら登りました。 | 
| その他周辺情報 | 下山後に草津白根山を目指して軽井沢、草津経由で走る、噴火警戒レベルが2に引き上げられているせいか峠のレストハウスと駐車場が閉鎖されていました。 引き返してゴンドラに乗って登ることは可能でしたが、R292号も夕方5時に閉鎖されるようなので今回は日本最高所の国道をドライブするだけになりました。 中野のビジネスホテルに宿泊。ゆっくり寝れました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					雪になる前に今年最後の信州へ 紅葉真っ盛りの季節 天気が良くて最高でした。 山頂からの展望にも大満足しましたが、黄金色のカラマツ林が最高でした。
草津白根山は残念でした。火山は状況が変わるので直前の確認が特に必要です。
中野のビジネスホテル(4,700円)に泊まって翌日は車山へ
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:618人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
						 
										
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する