 国道156号の小呂トンネルと荻町トンネルの間に数台停められるとの事。
									
																	
											国道156号の小呂トンネルと荻町トンネルの間に数台停められるとの事。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:47
																											
								 
								
								
										国道156号の小呂トンネルと荻町トンネルの間に数台停められるとの事。								
						 							
												
  						
																	
										 既に雪山も終わりがけかと思ったのですが、朝5時台で5台の車が登山スタートされていました。
									
																	
											既に雪山も終わりがけかと思ったのですが、朝5時台で5台の車が登山スタートされていました。
我々の後にも3グループ程が。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:48
																											
								 
								
								
										既に雪山も終わりがけかと思ったのですが、朝5時台で5台の車が登山スタートされていました。
我々の後にも3グループ程が。								
						 							
												
  						
																	
										 これから始まる長時間の雪山山行に向けて、ポーズ🤗
									
																	
											これから始まる長時間の雪山山行に向けて、ポーズ🤗											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:48
																											
								 
								
								
										これから始まる長時間の雪山山行に向けて、ポーズ🤗								
						 							
												
  						
																	
										 今日もBC隊は元気です💪🎿
									
																	
											今日もBC隊は元気です💪🎿											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:49
																											
								 
								
								
										今日もBC隊は元気です💪🎿								
						 							
												
  						
																	
										 白川郷の合掌造りとスキー板の合掌コラボ🙏
									
																	
											白川郷の合掌造りとスキー板の合掌コラボ🙏											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 5:54
																											
								 
								
								
										白川郷の合掌造りとスキー板の合掌コラボ🙏								
						 							
												
  						
																	
										 富山湾に流れる一級河川庄川を渡ります。
									
																	
											富山湾に流れる一級河川庄川を渡ります。
この時間は我々のみ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 5:55
																											
								 
								
								
										富山湾に流れる一級河川庄川を渡ります。
この時間は我々のみ								
						 							
												
  						
																	
										 振り返るとモルゲンロートで輝く山が🏔
									
																	
											振り返るとモルゲンロートで輝く山が🏔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:57
																											
								 
								
								
										振り返るとモルゲンロートで輝く山が🏔								
						 							
												
  						
																	
										 荻町集落を進みます。
									
																	
											荻町集落を進みます。
もちろん、まだ観光客はいません☺️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 5:57
																											
								 
								
								
										荻町集落を進みます。
もちろん、まだ観光客はいません☺️								
						 							
												
  						
																	
										 またまた、合掌コラボ。
									
																	
											またまた、合掌コラボ。
色合いは場違いかもしれませんが、🙏は同じです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:00
																											
								 
								
								
										またまた、合掌コラボ。
色合いは場違いかもしれませんが、🙏は同じです。								
						 							
												
  						
																	
										 モルゲンロートの山並みをバックに
									
																	
											モルゲンロートの山並みをバックに											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:00
																											
								 
								
								
										モルゲンロートの山並みをバックに								
						 							
												
  						
																	
										 高度を上げると山並みが輝いていました。
									
																	
											高度を上げると山並みが輝いていました。
三方岩岳でしょうか?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:11
																											
								 
								
								
										高度を上げると山並みが輝いていました。
三方岩岳でしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 途中林道の脇にショウジョウバカマ🌸が顔を出していました。春ですね〜
									
																	
											途中林道の脇にショウジョウバカマ🌸が顔を出していました。春ですね〜											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:26
																											
								 
								
								
										途中林道の脇にショウジョウバカマ🌸が顔を出していました。春ですね〜								
						 							
												
  						
																	
										 800mあたりから残雪がちらほら❄️
									
																	
											800mあたりから残雪がちらほら❄️
林間を覆う割合も多くなってきたので、この辺りから滑り止めを
ここでは、直登筋はあまり雪がありませんでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:58
																											
								 
								
								
										800mあたりから残雪がちらほら❄️
林間を覆う割合も多くなってきたので、この辺りから滑り止めを
ここでは、直登筋はあまり雪がありませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 それほど雪も多くないかと、本日はチェーンスパイク⛓で
									
																	
											それほど雪も多くないかと、本日はチェーンスパイク⛓で											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 6:58
																											
								 
								
								
										それほど雪も多くないかと、本日はチェーンスパイク⛓で								
						 							
												
  						
																	
										 林道を雪が覆っています❄️
									
																	
											林道を雪が覆っています❄️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 6:58
																											
								 
								
								
										林道を雪が覆っています❄️								
						 							
												
  						
																	
										 途中から直登筋も一面雪になり、そちらを進みます💪❄️
									
																	
											途中から直登筋も一面雪になり、そちらを進みます💪❄️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 7:06
																											
								 
								
								
										途中から直登筋も一面雪になり、そちらを進みます💪❄️								
						 							
												
  						
																	
										 途中の宮谷林道合流点よりBC隊はスキースタイル🎿に
									
																	
											途中の宮谷林道合流点よりBC隊はスキースタイル🎿に											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 7:45
																											
								 
								
								
										途中の宮谷林道合流点よりBC隊はスキースタイル🎿に								
						 							
												
  						
																	
										 林間より猿ヶ馬場山方面の山が見えます。
									
																	
											林間より猿ヶ馬場山方面の山が見えます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 8:18
																											
								 
								
								
										林間より猿ヶ馬場山方面の山が見えます。								
						 							
												
  						
																	
										 長い道のりですが、着実に高度を上げていきます💦結構急登を登る所もありますので、チェーンスパイクよりは、10本爪以上のアイゼンの方がしっかり歩けます。
									
																	
											長い道のりですが、着実に高度を上げていきます💦結構急登を登る所もありますので、チェーンスパイクよりは、10本爪以上のアイゼンの方がしっかり歩けます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 8:18
																											
								 
								
								
										長い道のりですが、着実に高度を上げていきます💦結構急登を登る所もありますので、チェーンスパイクよりは、10本爪以上のアイゼンの方がしっかり歩けます。								
						 							
												
  						
																	
										 急登の林間コースをBC隊が進みます🎿💪
									
																	
											急登の林間コースをBC隊が進みます🎿💪											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 8:37
																											
								 
								
								
										急登の林間コースをBC隊が進みます🎿💪								
						 							
												
  						
																	
										 頑張ります💪💪
									
																	
											頑張ります💪💪											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 8:56
																											
								 
								
								
										頑張ります💪💪								
						 							
												
  						
																	
										 颯爽と進みます🎿
									
																	
											颯爽と進みます🎿											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:26
																											
								 
								
								
										颯爽と進みます🎿								
						 							
												
  						
																	
										 登山開始3時間半で、このような広い所に辿り着きました。シャリバテ前に腹ごしらえ🍙
									
																	
											登山開始3時間半で、このような広い所に辿り着きました。シャリバテ前に腹ごしらえ🍙
天気は最高🤩☀️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:34
																											
								 
								
								
										登山開始3時間半で、このような広い所に辿り着きました。シャリバテ前に腹ごしらえ🍙
天気は最高🤩☀️								
						 							
												
  						
																	
										 荷物を下ろして、しばし休憩😄
									
																	
											荷物を下ろして、しばし休憩😄											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:37
																											
								 
								
								
										荷物を下ろして、しばし休憩😄								
						 							
												
  						
																	
										 雲一つない青空
									
																	
											雲一つない青空
先日来、素晴らしい天気が続いています🤩
お天道様に感謝、感謝🙏☀️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:39
																											
								 
								
								
										雲一つない青空
先日来、素晴らしい天気が続いています🤩
お天道様に感謝、感謝🙏☀️								
						 							
												
  						
																	
										 再スタートして直ぐ、目の前には、猿ヶ馬場山🏔
									
																	
											再スタートして直ぐ、目の前には、猿ヶ馬場山🏔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:51
																											
								 
								
								
										再スタートして直ぐ、目の前には、猿ヶ馬場山🏔								
						 							
												
  						
																	
										 振り返ると、日本海方面の山が(名前はよくわかりません🤷🏻♂️)
									
																	
											振り返ると、日本海方面の山が(名前はよくわかりません🤷🏻♂️)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 9:58
																											
								 
								
								
										振り返ると、日本海方面の山が(名前はよくわかりません🤷🏻♂️)								
						 							
												
  						
																	
										 ヤマレコ記録では、この後帰雲山に皆さん行かれますが、我々はパスしてトラバース。
									
																	
											ヤマレコ記録では、この後帰雲山に皆さん行かれますが、我々はパスしてトラバース。
この斜面を進みます🎿											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:02
																											
								 
								
								
										ヤマレコ記録では、この後帰雲山に皆さん行かれますが、我々はパスしてトラバース。
この斜面を進みます🎿								
						 							
												
  						
																	
										 中々の角度、BC隊は問題なく進みます。
									
																	
											中々の角度、BC隊は問題なく進みます。
徒歩徒歩隊は、少しヒヤヒヤ進みました😖
アイゼンがベストです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:03
																											
								 
								
								
										中々の角度、BC隊は問題なく進みます。
徒歩徒歩隊は、少しヒヤヒヤ進みました😖
アイゼンがベストです。								
						 							
												
  						
																	
										 目の前に、猿ヶ馬場山が近づいてきました🏔
									
																	
											目の前に、猿ヶ馬場山が近づいてきました🏔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:24
																											
								 
								
								
										目の前に、猿ヶ馬場山が近づいてきました🏔								
						 							
												
  						
																	
										 わかりづらいですが、裏手には籾糠山があるようです。
									
																	
											わかりづらいですが、裏手には籾糠山があるようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:26
																											
								 
								
								
										わかりづらいですが、裏手には籾糠山があるようです。								
						 							
												
  						
																	
										 先程より高度が上がり、白山から続く日本海方面の山々です🏔
									
																	
											先程より高度が上がり、白山から続く日本海方面の山々です🏔
(aki)
右に少し離れて見える山 猿ヶ山1448m											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:28
																											
								 
								
								
										先程より高度が上がり、白山から続く日本海方面の山々です🏔
(aki)
右に少し離れて見える山 猿ヶ山1448m								
						 							
												
  						
																	
										 アップです。
									
																	
											アップです。
(aki)
左の山頂がゴツゴツしている山が三方岩岳1736m
右に向かって仙人崫岳1747m、笈ヶ岳1841m、大笠山1822m、奈良山1644m、見越山1621m
一番右が大門山1572mになります											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 10:28
																											
								 
								
								
										アップです。
(aki)
左の山頂がゴツゴツしている山が三方岩岳1736m
右に向かって仙人崫岳1747m、笈ヶ岳1841m、大笠山1822m、奈良山1644m、見越山1621m
一番右が大門山1572mになります								
						 							
												
  						
																	
										 更に高度を上げると白山が見えてきました🏔🤩
									
																	
											更に高度を上げると白山が見えてきました🏔🤩											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 10:45
																											
								 
								
								
										更に高度を上げると白山が見えてきました🏔🤩								
						 							
												
  						
																	
										 偽ピークに騙されながら😳、白銀の中を進みます。
									
																	
											偽ピークに騙されながら😳、白銀の中を進みます。
登山開始5時間、結構疲れはきています😫											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 11:00
																											
								 
								
								
										偽ピークに騙されながら😳、白銀の中を進みます。
登山開始5時間、結構疲れはきています😫								
						 							
												
  						
																	
										 白山がパワー💪を与えてくれているようです。
									
																	
											白山がパワー💪を与えてくれているようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:06
																											
								 
								
								
										白山がパワー💪を与えてくれているようです。								
						 							
												
  						
																	
										 アップ
									
																	
											アップ
(aki)
ここからだと御前峰、剣ヶ峰少し離れて大汝峰と3峰がよく見えてますね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:07
																											
								 
								
								
										アップ
(aki)
ここからだと御前峰、剣ヶ峰少し離れて大汝峰と3峰がよく見えてますね。								
						 							
												
  						
																	
										 比較的低い木々が乱立しています。
									
																	
											比較的低い木々が乱立しています。
今回はトレースがあり、まだ良さったですが、
景色が同じようで、登山アプリや地図がないと道迷いしそうです😓											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:15
																											
								 
								
								
										比較的低い木々が乱立しています。
今回はトレースがあり、まだ良さったですが、
景色が同じようで、登山アプリや地図がないと道迷いしそうです😓								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って白山を見ながら、山頂を探します🤔
									
																	
											振り返って白山を見ながら、山頂を探します🤔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:20
																											
								 
								
								
										振り返って白山を見ながら、山頂を探します🤔								
						 							
												
  						
																	
										 厳冬期には、この木立がスノーモンスターに替わるそうです👻❄️
									
																	
											厳冬期には、この木立がスノーモンスターに替わるそうです👻❄️											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:21
																											
								 
								
								
										厳冬期には、この木立がスノーモンスターに替わるそうです👻❄️								
						 							
												
  						
																	
										 木立が開け、目の前に山並みが🏔🤩
									
																	
											木立が開け、目の前に山並みが🏔🤩
あれは何?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:37
																											
								 
								
								
										木立が開け、目の前に山並みが🏔🤩
あれは何?								
						 							
												
  						
																	
										 (aki)
									
																	
											(aki)
一面 大シラビソの森ですね											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:38
																											
								 
								
								
										(aki)
一面 大シラビソの森ですね								
						 							
												
  						
																	
										 そうこうしていたら、
									
																	
											そうこうしていたら、
山頂到達🤩6時間ほどかかりました💦											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 11:43
																											
								 
								
								
										そうこうしていたら、
山頂到達🤩6時間ほどかかりました💦								
						 							
												
  						
																	
										 まずは昼食タイム😋
									
																	
											まずは昼食タイム😋											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 11:49
																											
								 
								
								
										まずは昼食タイム😋								
						 							
												
  						
																	
										 目の前には白山😃🏔
									
																	
											目の前には白山😃🏔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 11:50
																											
								 
								
								
										目の前には白山😃🏔								
						 							
												
  						
																	
										 白山バックに記念撮影
									
																	
											白山バックに記念撮影											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/2 12:30
																											
								 
								
								
										白山バックに記念撮影								
						 							
												
  						
																	
										 北アルプス立山方面🏔をバックに
									
																	
											北アルプス立山方面🏔をバックに											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:31
																											
								 
								
								
										北アルプス立山方面🏔をバックに								
						 							
												
  						
																	
										 北東の方角には、冠雪の山並みが輝いています🏔剱・立山方面
									
																	
											北東の方角には、冠雪の山並みが輝いています🏔剱・立山方面
(aki)
手前に見えるのが籾糠山1744m											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:32
																											
								 
								
								
										北東の方角には、冠雪の山並みが輝いています🏔剱・立山方面
(aki)
手前に見えるのが籾糠山1744m								
						 							
												
  						
																	
										 乗鞍方面
									
																	
											乗鞍方面
(aki)
この写真は中央右手の猪臥山1519nを狙った写真											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:32
																											
								 
								
								
										乗鞍方面
(aki)
この写真は中央右手の猪臥山1519nを狙った写真								
						 							
												
  						
																	
										 剱岳、立山のアップ
									
																	
											剱岳、立山のアップ
(aki)
剱岳が見えるとなんだか嬉しい											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:32
																											
								 
								
								
										剱岳、立山のアップ
(aki)
剱岳が見えるとなんだか嬉しい								
						 							
												
  						
																	
										 雲がかかっていますが
									
																	
											雲がかかっていますが
北アルプスの槍や穂高連峰											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:32
																											
								 
								
								
										雲がかかっていますが
北アルプスの槍や穂高連峰								
						 							
												
  						
																	
										 乗鞍岳
									
																	
											乗鞍岳											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:33
																											
								 
								
								
										乗鞍岳								
						 							
												
  						
																	
										 御嶽山
									
																	
											御嶽山											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:34
																											
								 
								
								
										御嶽山								
						 							
												
  						
																	
										 1時間ほど休憩して、いざ下山⛷
									
																	
											1時間ほど休憩して、いざ下山⛷
(aki)
下に向かって行きたいのだけれど中々コース取りが難しい											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 12:45
																											
								 
								
								
										1時間ほど休憩して、いざ下山⛷
(aki)
下に向かって行きたいのだけれど中々コース取りが難しい								
						 							
												
  						
																	
										 立山をバックに🏔
									
																	
											立山をバックに🏔											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 12:49
																											
								 
								
								
										立山をバックに🏔								
						 							
												
  						
																	
										 白山バックに決めポーズ👍⛷
									
																	
											白山バックに決めポーズ👍⛷
(aki)
ここから帰雲山のトラバース手前までがスキーの核心部でした											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 12:59
																											
								 
								
								
										白山バックに決めポーズ👍⛷
(aki)
ここから帰雲山のトラバース手前までがスキーの核心部でした								
						 							
												
  						
																	
										 白山を見ながら滑走⛷
									
																	
											白山を見ながら滑走⛷											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 12:59
																											
								 
								
								
										白山を見ながら滑走⛷								
						 							
												
  						
																	
										 途中トラバースします⛷
									
																	
											途中トラバースします⛷											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 13:19
																											
								 
								
								
										途中トラバースします⛷								
						 							
												
  						
																	
										 トラバースしながら、進みます⛷
									
																	
											トラバースしながら、進みます⛷											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 13:20
																											
								 
								
								
										トラバースしながら、進みます⛷								
						 							
												
  						
																	
										 下の方で待っていただいています😅
									
																	
											下の方で待っていただいています😅											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 13:29
																											
								 
								
								
										下の方で待っていただいています😅								
						 							
												
  						
																	
										 徒歩徒歩隊も小さなトラバースしながら進みましたが、踏み抜くこと数回勢いよくひっくり返りましたが、雪のおかげで問題なし。
									
																	
											徒歩徒歩隊も小さなトラバースしながら進みましたが、踏み抜くこと数回勢いよくひっくり返りましたが、雪のおかげで問題なし。
無事林道合流😆
(aki)
スキーの方もトラバース以降は腐れ雪の林間に苦労しました。
ほとんどまともなスキーにならず、横ずれ多用して安全に高度を落とす感じ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 14:25
																											
								 
								
								
										徒歩徒歩隊も小さなトラバースしながら進みましたが、踏み抜くこと数回勢いよくひっくり返りましたが、雪のおかげで問題なし。
無事林道合流😆
(aki)
スキーの方もトラバース以降は腐れ雪の林間に苦労しました。
ほとんどまともなスキーにならず、横ずれ多用して安全に高度を落とす感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 一気に集落前の林道まで
									
																	
											一気に集落前の林道まで
キクバオウレンが咲いていました🤩											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:38
																											
								 
								
								
										一気に集落前の林道まで
キクバオウレンが咲いていました🤩								
						 							
												
  						
																	
										 キクザキイチゲ
									
																	
											キクザキイチゲ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:43
																											
								 
								
								
										キクザキイチゲ								
						 							
												
  						
																	
										 合掌集落に戻って参りました。
									
																	
											合掌集落に戻って参りました。
またまた合掌コラボ🙏											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:44
																											
								 
								
								
										合掌集落に戻って参りました。
またまた合掌コラボ🙏								
						 							
												
  						
																	
										 朝と違い多くの観光客が
									
																	
											朝と違い多くの観光客が
インバウンド復活で、外国人観光客も多く
場にそぐわない格好にジロジロ😅											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:45
																											
								 
								
								
										朝と違い多くの観光客が
インバウンド復活で、外国人観光客も多く
場にそぐわない格好にジロジロ😅								
						 							
												
  						
																	
										 気にせず進みます🎿🙏
									
																	
											気にせず進みます🎿🙏											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:46
																											
								 
								
								
										気にせず進みます🎿🙏								
						 							
												
  						
																	
										 鯉のぼり🎏と白川郷
									
																	
											鯉のぼり🎏と白川郷											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:46
																											
								 
								
								
										鯉のぼり🎏と白川郷								
						 							
												
  						
																	
										 進みます🎿
									
																	
											進みます🎿											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:47
																											
								 
								
								
										進みます🎿								
						 							
												
  						
																	
										 途中の水路に黄色い花が🌼
									
																	
											途中の水路に黄色い花が🌼
本来6月に咲くそうです。
今年は暖かい
(aki)
立金花の変種の猿猴草と思われます。雪の多い地方に見られるとのこと。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:49
																											
								 
								
								
										途中の水路に黄色い花が🌼
本来6月に咲くそうです。
今年は暖かい
(aki)
立金花の変種の猿猴草と思われます。雪の多い地方に見られるとのこと。								
						 							
												
  						
																	
										 観光客とともに橋を渡ります🎿
									
																	
											観光客とともに橋を渡ります🎿											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/2 15:50
																											
								 
								
								
										観光客とともに橋を渡ります🎿								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場に戻ってきました。
									
																	
											駐車場に戻ってきました。
既に我々だけでした🥲
10時間の長丁場の雪真山山行でした🏔🥾が、
充実した1日を過ごすことが出来ました👍
ありがとうございました🙇🏻											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/2 15:56
																											
								 
								
								
										駐車場に戻ってきました。
既に我々だけでした🥲
10時間の長丁場の雪真山山行でした🏔🥾が、
充実した1日を過ごすことが出来ました👍
ありがとうございました🙇🏻								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する