記録ID: 5334547
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山と弥彦山 花の百名山を訪ねて その1
2023年04月03日(月) 〜
2023年04月04日(火)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 594m
- 下り
- 594m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:31
距離 6.8km
登り 598m
下り 601m
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているが、桜尾根コースは私有地を通過するので注意 |
その他周辺情報 | 角田山登山後は近くの岩室温泉に宿泊、翌日弥彦山に向かう |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
マスク
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
コロナ下で長年の夢見ていた、角田山へのの遠征計画がようやく日の目をみた。
それぞれの都合で3月下旬の予定がずれ4月になってしまったが、遅いかなと思いつつ、たどり着いた角田山の登山道は花一杯の花々が、出迎えてくれ期待以上の歓迎を受けた。余りにも沢山のカタクリの花に囲まれた1泊2日の旅はげっぷが出るほど楽しめた。
途中で出会った、愛知県からの登山者は。寺泊の民宿に宿泊、刺身ざんまいで朝食は刺身抜きでお願いしたそうだ。贅沢極まりない注文だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する