記録ID: 5362480
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢路(相賀駅〜三木里駅)
2023年04月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:33
距離 19.7km
登り 1,028m
下り 1,030m
7:43
6分
スタート地点
15:17
ゴール地点
天候 | 曇のち小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
世界遺産なので問題なし。岩畳は濡れると滑るので注意! |
その他周辺情報 | 熊野市の海ひかり。600円 |
写真
感想
いつも思うのですが、歩いている時はあれも書こうこれも書こうと思っていても、いざ車に戻って飲みながら整理すると全然思い出せないのですね。
強いて言えば、今日の馬越峠の石畳は登りも下りも立派ですね。中辺路の大門坂以上だと思います。
八鬼山の登りもいい感じですが、下りは石畳より丸太の土留の方が多かったようです。明らかに石畳が貧弱ですね。
熊野古道に反対している人達もいるのですね。なかなか表面には出てこないので、現地で初めての見てチョト衝撃的でした。彼らの反対理由は分かりませんが、杉の表皮にスローガンを書くのは有効ですね。消せないし表皮も剥げないし。
明日は鬼ヶ城も廻りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する