記録ID: 5366604
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢路(熊野花の窟〜新宮駅)
2023年04月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 34m
- 下り
- 21m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:34
距離 21.9km
登り 41m
下り 50m
14:48
ゴール地点
天候 | 薄雲。黄砂の影響有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
主に防潮堤と国道。 海岸沿いを行くと道の駅七里御浜の直前で道不明。どうやら海砂利をそのまま直進するらしい。 |
写真
感想
伊勢路最後の行程です。花窟神社を出て直ぐ防潮堤の上を約10km歩きます。今までと打って変わって平地歩きなので楽ちんです。昔は砂浜を歩いたのかな?
熊野川を渡るまでは高台歩きもあったものの大した程ではありません。
速玉大社には中辺路の時にも来ているのでそれ程の感慨はありません。これで2年がかりで伊勢路を完歩出来ました。
道中思っていた事を思い出しましたので追記します。
伊勢路は峠は沢山あるものの標高は最高でも650m程です。
計画時にはこの標高を勘違いしていました。伊勢路は海岸線から登り始めるので正味の標高なのですね。
例えば、地元の谷川岳ですとロープウェーの下駅が標高600m位なので山頂迄1300m位登ります。12日の馬越峠と八鬼山の累積標高はやはり1300m位あるので十分に立派な山々に匹敵します。内陸部は登山口迄かなり林道で上ってしまうので錯覚してしまったのですね。連日の疲れで思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する