記録ID: 537421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山〜今日も紅葉狩り〜
2014年10月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:17
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 974m
- 下り
- 954m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 夜は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
帰りは増富温泉へ寄ったのですが、そこに至るまでの道筋も紅葉が美しく、渓谷沿いをずっと歩きたい素敵な道でした。
今月は紅葉のため強化月間となって毎週おでかけ。前日は西沢渓谷で紅葉具合がわかっていたので瑞牆山をセレクト。ひさびさの一人歩きとなりました。
紅葉はいいですね〜 きらきらと木漏れ日で輝く山の中を歩くのが、とっても気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
おはようございます。shiraneaoiと申します。
紅葉がとても綺麗ですね。
瑞牆山に登って見たいと思ってますが、日曜日で駐車場は確保できますかね。
もちろん早着すればいいのでしょうが、埼玉からなので。
岩の山頂に立ってみたいですね。
はじめまして!私も日曜日に行きまして、朝8時45分の到着でとめられましたが、かなりいっぱいでした。下山した時は、駐車場の入口までの道路脇にとめている方もけっこういました。中央道の渋滞を避けることも考えると、早めが確実だと思います。
岩の上では皆、腰がひけつつも下をのぞきこんで楽しそうにしていましたよ。
楽しみにいってらしてください〜!
おはようございます。
帰りのことも考えるとやはり早めの行動が基本ですね。
車での山行の場合、どこに行くにしても駐車場の確保に頭を悩ませます。
頑張って早起きして行きたいと思います。
まだこの時期はなんちゃって山行だったので、来年にでもチャレンジしようかと思いました。
紅葉、きれいでしたよ〜♪ぜひぜひ♪
しゃくなげが群生していたので、しゃくなげの季節もきっと素敵だと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する