記録ID: 5385200
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						空木岳
								2023年04月20日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 12:00
 - 距離
 - 22.6km
 - 登り
 - 2,400m
 - 下り
 - 2,394m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 10:45
 - 休憩
 - 1:06
 - 合計
 - 11:51
 
16:16
															日帰り
						- 山行
 - 0:00
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 0:00
 
16:23
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					アイゼン必須 (4/20現在) | 
| その他周辺情報 | 林道終点のトイレ利用可 | 
写真
感想
					いつ来ても、打ちのめされる空木岳。
懲りずに挑戦するも、今回も痛い目にあいました。
事前の情報で、アイゼン・ピッケル持参するも、重いので池山避難小屋にデポ。
ツボ足星人きどっていたので、今回も無くても大丈夫だろうと思いましたが、、、むちゃでした。
登り降りは何とかなるものの、トラバースがどうにもならない。
キックステップのカニ歩きするものの、足が入らない。表面ぐずぐず、中ガチガチなので、滑る。落ちる。
仕方がないので、トラバース路も登り詰めては落ちるを繰り返して進む始末。
めっちゃ時間が掛かってしまいました。
檜尾まで行きたかったけど、全然無理でした。。。
近いうちに、再挑戦したいです(ーー;)!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:406人
	
								宮寺光生
			
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
おつかれ山でした😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する