記録ID: 5396504
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								祖母・傾
						障子岩「前障子岩」健男神社より
								2023年04月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:47
 - 距離
 - 8.1km
 - 登り
 - 1,097m
 - 下り
 - 1,078m
 
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポストは無住となった民家の手前にあります。幅員はマイナーコースのそれですが赤テープはバッチリ付いてます、岩場・ロープ場有ります。1204ピークまでは急登となりますのでご安全に。 | 
| その他周辺情報 | 尾平ランプの宿(テン泊可)・辻河原公園キャンプ場 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																ライター
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																針金
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					馬蹄形稜線で最後まで歩いてなかった障子岩を歩いて来ました、地理院地図を見ると急なうえに標高も低くて正直そんなにって感じでしたが良い風景でした♪でも矢張り急でしたね、個人的には黒金尾根の方が歩きやすく感じました。 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:274人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ケンケン
			

							






					
					
		
すれ違いましたか?
こちら側から登るのきついだろうなぁと思いながら
激降りをヒーヒー言ってました。
記録みると全然きつそうじゃないですね、すごい!
アケボノツツジ、シャクナゲが本当にきれいでしたね。
良いタイミングでしたね!
みぇさん、コメント頂きありがとうございます♪
いえいえすれ違ってはいませんね…其れよりも馬蹄形縦走お疲れ様でした!僕も大分に生まれたからには憧れの山行行程です。
生命の彩りを増すこの時期に元気を、アケボノやシャクナゲの花色に励ましをもらって歩いて来ました♫
ソロですがやはり助けられて要るって感じます(何だか語りすぎ感.ww)
当日は晴天でピンクの花色がホント輝いてましたね!お疲れ様でした!
ソロの方とすれ違ったので
もしかして!と思ってしまいました(^^;;
この時期はやっぱり良いですね😊
見上げると新緑、アケボノツツジもふわふわでシャクナゲもこれから待ちのつぼみもたくさんでした。
これからもお互い安心安全登山、楽しみましょう!
何度もコメント失礼しました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する