記録ID: 5398417
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						雲取山(鴨沢→三峯神社)
								2023年04月22日(土)																		〜 
										2023年04月23日(日)																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 12:04
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,274m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:27
					  距離 12.1km
					  登り 1,631m
					  下り 340m
					  
									    					16:01
															2日目
						- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:34
					  距離 10.6km
					  登り 655m
					  下り 1,426m
					  
									    					 
				| 天候 | 1日目 曇りのち晴れ 2日目 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 青梅駅で乗り換えJRホリデー快速おくたま81号奥多摩行き 奥多摩駅より丹波山村役場行き、鴨沢バス停下車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 天候良く、ぬかるみなどは無し 三峯側の白岩山からお清平の辺りで、急峻な箇所あり。初心者の方はゆっくり降りた方がよいかと思います。 | 
| その他周辺情報 | ■三峯神社 下山地のゴール地点にあります。立派な神社でした。奥宮へのアクセスは、登山道を兼ねてました ■大島屋(食事) 三峰神社の入口向かいあたりにあり、わらじカツが有名です。甘めのだし汁との相性が抜群! テラス席に座ると、登ってきた雲取山や白岩山が見えて感慨深いです ■ 西武秩父駅前温泉 祭の湯(温泉) 駅前で利用しやすいです。温泉もきれいです | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回、久しぶりの小屋泊まり山行となりました。
終始天気も安定しており、良い気候でした。
鴨沢ルートは緩やかな斜度が延々と続き、初心者にはとても登りやすいのではないかと思います。
雲取山荘は、個室もあり、食事も美味しく快適でした。お部屋のコタツが温かい。。
翌日は、三峯神社側へ降りましたが、こちらはアップダウンがあり、一部急な下り坂もありました。
山行途中で登山靴のソールが8割方剥がれてしまうというアクシデントに見舞われましたが、携行していたタイラップで仮復旧して何とか難を逃れました。備えあれば憂い無しですね。本来は、普段から靴の状態のチェックを行い予防保全に努めるのがあるべき姿だと思うので、これから気をつけたいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:313人
	 つぼちゃん
								つぼちゃん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する