記録ID: 540191
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
首都圏自然歩道(城峯山〜三波石峡)
2014年08月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 802m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:10
9:10
55分
西門平バス停
10:05
10分
鐘掛城
10:15
15分
石間峠
10:30
10:40
10分
城峯山
10:50
10:55
95分
城峯神社
12:30
70分
宇那室バス停
13:40
13:50
30分
叢石橋
14:20
登仙橋バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)の旅も、県境をなす三波石峡(神流川)に架かる吊り橋で埼玉県から群馬県内に入りました。
城峯山で久々の1000m越えとなりましたが、この程度の標高では今日の猛暑には焼け石に水。あつーい山行で、暑さも汗も存分に味わえました。一等三角点の山らしい360度の眺望も、暑さで朝から霞んで、山紫の様相。頂上近くの城峰神社の狛犬はこの地方らしくやはり、オオカミ風。
ダムの直下流にある国指定の名勝・天然記念物「三波石峡では、暑さの中、ミズガキたちの歓声に包まれていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する