記録ID: 5408885
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鶴島御前山→四方津御前山
2023年04月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 845m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 四方津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鶴島御前山登山口〜鶴島御前山〜高柄山分岐 急なザレ、岩場あるが短く、全体に整備がよい。栃穴御前山、四方津御前山に比べれば全然まし。 高柄山分岐〜栃穴御前山〜栃穴御前山登山口 激急なザレ、滑りやすい落ち葉、細尾根。 ヤバいところには新しいめのロープが設置されている。 ピンクテープの誘導あり。 栃穴御前山から登山口への下山ルートで、標高380あたりの尾根分岐は、「みんなの足跡」は北向きの尾根へ進む足跡が濃いが、現地のピンクテープは西向きのトラバースへ誘導している。今回は西向きのトラバースを辿ったところ、途中に道標もあり、最終的には「みんなの足跡」尾根に合流した。 中学校前〜四方津御前山〜西御前〜登山口 全体的に激急なザレ、滑りやすい落ち葉、岩場あり。ヤバいところにはロープが設置されている。特に西御前から登山口までがヤバい。 四方津御前山電波塔ピークから西御前分岐までの登山道は広くてヤブもないが、それ以外はヤブが被り気味。ヤブ漕ぎというほどではない。 |
写真
感想
四方津御前山の岩場は眺めもよくて面白かったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する