記録ID: 5409224
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
残雪の柳沢・小川峰 稜線
2023年04月25日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 785m
- 下り
- 767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:51
距離 13.4km
登り 786m
下り 785m
14:24
ゴール地点
天候 | 快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
小川峰まで、雪歩き。 小川の下りは、途中から雪がなく、急斜面をゆっくり下りる。 |
写真
感想
2023-NO.24
初めての、柳沢・小川峰稜線歩き。
雪があるか心配したが、すぐに林道は雪道となっているが、小川峰は日当たりがいいのか、黒く見える。
林道歩きを終え、柳沢に取り付く。緩い登り。
山頂では、大展望が待っていた。白井から漁まで、楽しむ。
しかし、稜線奥の、無意根、長尾は枝越しに見えるが、ベストショットとはいかない。
稜線を歩くと、余市とその左の美比内とかが見えてくる。
展望を楽しみながらのハイな気持ちは小川峰まで。
急な下りは、途中から雪はなく、冒険また冒険の連続。
苦労しながら、宝来沼まで下りる。
もっと早い時期であれば、苦労しなかったが。
行きは良い良い、帰りは怖いの山行であった。
7:30出発 10:30柳沢11:00 12:10小川峰12:30 14:20下山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する