記録ID: 5412262
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2023年04月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:49
距離 12.4km
登り 1,117m
下り 1,122m
8:00
30分
スタート地点
14:49
ゴール地点
天候 | 晴れていたが、遠景は霞んでいた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは特に問題なし。 下りは前日の雨のため、氷ノ山越の道は水浸しどころか、ところどころ沢歩きのよう。滑る転ぶは当たり前だった。 |
写真
感想
ゴールデンウィークは天候不順のようなので、前倒しで登ってきました。
本当はブン回しコースを行くつもりだったが、午前1時30分に起床してからの二度寝で、午前4時30分近くに再び起床。
なので、前回は鳥取県側からだったので、今日は兵庫県側のショートコースを登った。
平日ということもあり、すれ違った人が極端に少なかった。
氷ノ山越からの下り道は、前日に雨が降ったので、沢歩きしているようだった。防水靴を選んで正解だった。
スキー場のセントラルロッジで25分間迷走しているのは、ゲレンデを直進しすぎて一時コースアウト。
下山中に落ち葉の下にマナ板のような石があり、その石が滑って大転倒。ほかに登山者がいなかったので、腹が立ち大声で文句を言った。
山頂からの眺めは霞んでボンヤリで面白くなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する