記録ID: 5412678
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関東ふれあいの道 埼玉13
2019年11月03日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 718m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:15
GPS導入前の記録。
当時の前週の大雨で各所のコース状況が分からない中、「道が崩れているが歩ける」との情報があったので当コースに。
行ってみれば粥仁田峠までの道は確かに荒れていた。そして粥仁田峠から道路に出る箇所が「立ち入り禁止」で塞がれていた・・・大霧山方面が完全に崩れていたのだろうか?
牧場でソフトクリームを賞味したのち進んですぐ、こんどはアスファルトの道路が完全に割れて寸断されていた。すぐそば、左手に木段がありそこから迂回して通り抜けた。他にも何か所か「車両通行止め」とされている箇所があった。
釜山神社あたりのルート、最初よくわからず舗装路を進んでしまい、神社内を戻りなおしたりしつつ踏破。
なお踏破後しばらくして、道路崩壊によるコース通行止めの案内が公式で出ていた。
当時の前週の大雨で各所のコース状況が分からない中、「道が崩れているが歩ける」との情報があったので当コースに。
行ってみれば粥仁田峠までの道は確かに荒れていた。そして粥仁田峠から道路に出る箇所が「立ち入り禁止」で塞がれていた・・・大霧山方面が完全に崩れていたのだろうか?
牧場でソフトクリームを賞味したのち進んですぐ、こんどはアスファルトの道路が完全に割れて寸断されていた。すぐそば、左手に木段がありそこから迂回して通り抜けた。他にも何か所か「車両通行止め」とされている箇所があった。
釜山神社あたりのルート、最初よくわからず舗装路を進んでしまい、神社内を戻りなおしたりしつつ踏破。
なお踏破後しばらくして、道路崩壊によるコース通行止めの案内が公式で出ていた。
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shigt











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する