記録ID: 5430898
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						赤坂山〜寒風(イワカガミに会えました)
								2023年05月01日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:41
 - 距離
 - 10.1km
 - 登り
 - 858m
 - 下り
 - 831m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備された登山道で歩きやすい。 | 
| その他周辺情報 | マキノ白谷温泉 | 
写真
感想
					イワカガミが咲いているということで、赤坂山へ行きました。
イワカガミの花は終盤に近い感じで、少し遅かった感ですが、それでも可愛い花がいっぱい咲いていました。
赤坂山から寒風まで稜線は独特の風景で、800メートルほどの標高の世界とは思えないです。
寒風からマキノ高原への下りは、新緑の美しいブナの森の中を歩き、美しい緑色に癒されました。最後スキー場に出てきて、草原を歩くのも楽しかったです。
本日は、GWの合間でしたが、赤坂山への登山道・山頂は賑わってました。
寒風を目指すコースから人がいなくなり、静かな稜線歩きを逆に楽しめました。
赤坂山は遠いので、また来ることがあるかどうかですが、とてもいい山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:218人
	
								mutumaho
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
あの場所は登山道から少し離れいて展望よく、ゆっくり休憩できていいですね。
実は赤坂山で昼休憩しようと思っていたのですがあまりの賑わいに退散して、休憩場所を探しながら寒風に向かっていたので、本当にありがとうございました。
帰りは強風と雨で車の運転が少し怖いところがありました。大谷山に寄らずに早く下山してよかったです。
下山までいい山行となり、楽しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する