記録ID: 5435092
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						簗谷山、和良岳 周回出来ずにピストンした訳は…😿
								2023年05月02日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:16
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 1,023m
 - 下り
 - 1,017m
 
コースタイム
| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						和良岳ー市有駐車場(3台目でしたが、他の車は登山者では無さそう お山では誰ともお会いしませんでした)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					簗谷山ー整備された王道の登山道 危ない所も迷う所もありません 和良岳ー結構な急登が続き、下りは落葉の積もった所はかなりビビりながら 下りて来ました😅  | 
			
写真
										前回は林業の方の作業中で林道途中で引き返して駐車場まで来れませんでした
平日ですが、GWは通行止めにはしないと思い
リベンジです
今日は素直にここまで来れました
帰りは数名の林業関係者さんが作業されてました
(トイレは使用禁止でした
これを登る前は見てなくて、下りて来て😲)
								
						平日ですが、GWは通行止めにはしないと思い
リベンジです
今日は素直にここまで来れました
帰りは数名の林業関係者さんが作業されてました
(トイレは使用禁止でした
これを登る前は見てなくて、下りて来て😲)
										この辺りで、暑くなったので1枚脱いでいると
女性の方が登って見えて
クマガイソウ見られたかお聞きしてみると
登りかけの所で見たと言われ
アプリの地図で大体の場所を教えていただきました
😨登り出してすぐの所だったみたい
全然、気がついていなかった😿
								
						女性の方が登って見えて
クマガイソウ見られたかお聞きしてみると
登りかけの所で見たと言われ
アプリの地図で大体の場所を教えていただきました
😨登り出してすぐの所だったみたい
全然、気がついていなかった😿
		撮影機器:
		
	
	感想
					GW中に1日は午後まで登山のお許しが奥方様から出たので
先月に駐車場まで入れなかった簗谷山方面に向うことにしました
(鈴鹿方面も考えたんですが、高速道路を使うのを出来るだけ
少なくしたかったんで…)
花音痴なのでチラッと見ればそれでいいんですが
皆さんそれを見るために登られてる花を気がつかずに
全然見ないで帰るのも嫌なので
予定の周回を止めてピストンで歩くこととなりました
まあ、感激度は少ないですが見れて良かった‼
3時半ごろまでのお許しは出てたんですが
色々あって1時ごろに自宅に到着
持って行ったねぎ塩のカップヌードルは
帰ってからいただきました
お疲れ様でした
m(__)m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:423人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kei-jinjin
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する