記録ID: 54370
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						三上山(近江富士)
								2010年01月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:06
 - 距離
 - 1.9km
 - 登り
 - 321m
 - 下り
 - 319m
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					帰省した時は全然雪がなく天気が良かった伊吹山が
なぜか登ろうとすると雲に隠れてしまう。。。
伊吹山で登り納めしようかと思ったが年明けの天気見て登ることにしよう。。。
そんなときに友達が奈良まで遠征してきていて初日の出を南紀で見ようと言うのでそっちに便乗することにした
年越しで南紀まで初日の出を見てきて
帰りにどこか山登ろうかっと思ったのだが
元旦の夜くらいは家族と過ごさないと悪いので素直に帰ったのだが
思わぬ大雪に唖然。。。
2日朝、伊吹山は相変わらず雲の中。。。
どうしようかなぁ・・・っとうだうだしながら箱根駅伝を見ていた
とりあえず雪のないところへ行こう
南へと下って行き彦根から先は雪がない。。。そうだ!
一昨年の年末に登った三上山に行こう
登山口の駐車場はいっぱいだったが1台だけ停められそう
駅伝はまだ終わらないから最後まで見てから出発しよう
それまでに下山してくる人がいたのでちゃんとした駐車スペースに停めることができた
前回と同じコースで登ったのだが、途中から踏み跡をたどって山頂手前で表コースに出た
簡単に登れる山だけあって家族連れが多く賑わっていたが
山頂よりも見晴らしの良い神社の前のほうにみんな集まっている
昼飯はまだだったのでお湯を沸かしてカップめんを食べる
下山は表コースから
標高はそんなにないけど、それなりに楽しめた初登りでした
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1478人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								親方@外道坊
			
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
今年は行きたい近江富士・・・とヤマレコで検索してたら、あれ?見覚えのある名前(笑)でこちらへ。
楽しそうですよね。冬も雪はなさそうだし。ぜひぜひ、温泉とセットで行きたいわ〜!
餃子鍋も家での我が家の定番です。前回いただいた時もおいしかった〜。
うちは山ではまだやったことないけど、寒いうちにやりたいなー。
今年も色々情報交換&山のぼり、よろしくお願いします。
↑友人のレコにコメントしたはずが、こちらに・・・・
最近、ヤマレコの動きが怪しいのでそのせいかもしれません・・・・
失礼いたしました。
でも、参考にさせていただいたのは事実なので、あえて残しておきます。
Naojunさん
このコメントに対してどうしてよいのかわかりませんでした
なんにしてもこのレコに対してコメントいただきありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する