記録ID: 5445221
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						荒船山
								2023年05月03日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ささみ
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:41
 - 距離
 - 11.7km
 - 登り
 - 863m
 - 下り
 - 844m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:36
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 5:38
 
					  距離 11.7km
					  登り 863m
					  下り 863m
					  
									    					13:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴で風もなし。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						https://maps.app.goo.gl/D9tKLBZVrJxSp35H9?g_st=ic ※トイレなし。手前の集落や蝉川の橋の辺りに公衆トイレがあります。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口〜星尾峠までは危険箇所しかない。 急峻な岩場や鎖場はありませんがとにかく道が分かりにくく、5分おきに地図を見ても迷いかけました。斜面の道も狭くて崩れかけてる。橋も危ういので1人ずつ渡るべき。 星尾峠〜トモ岩展望台までは綺麗に整備された自然公園なので安全です。  | 
			
| その他周辺情報 | ♨️ 星尾温泉 木の葉石の湯 090-4733-4939 https://maps.app.goo.gl/wDHJjGPMud4u9pkc7?g_st=ic 日帰り入浴1000円、タオルレンタル200円 🍡 菓心処信濃屋嘉助 0274-87-2322 https://maps.app.goo.gl/csAdr812taZ4WrbNA?g_st=ic お炭つき饅頭がおすすめ 道の駅 オアシスなんもく 0274-87-3350 https://maps.app.goo.gl/VugJGPHvj3Qsyg4Q7?g_st=ic パンが美味しいけど下山後に寄っても多分売り切れ ソフトクリーム美味しいです。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					上州のエアーズロックこと荒船山(呼んでない
内山峠から登ってもすぐ終わっちゃうから南牧側から登ってたくさん歩こうとしただけなのにこれが思った以上に大変なルートでした。
急登も岩場も無いですがとにかく道が分かりにくい。ヤマレコ無かった絶対迷う。ありがとう、GPSの青い矢印🙏
登山道の地面がフカフカしてたらルート逸脱を疑え、といいますがこのルートに限っては全く参考にならず。単に不人気で人通ってないだけと思われる。そのせいか橋の整備も今ひとつで丸木橋は強度が怪しくなっています。1人ずつ渡るのがよさげ。
あまり人におすすめできるルートではないし自分ももう1回このルートで行くかと聞かれたら絶対行かないww
ボロクソ書いてますが星尾峠から山頂まではきれいな自然公園で眺めもよかった。近くに他の山もいくつかあるようなので、佐久側から登って周辺の山を巡るのが良いのかなと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:162人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する