記録ID: 5459939
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 738m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:11
距離 11.4km
登り 738m
下り 916m
16:43
ゴール地点
天候 | 晴天☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
5月の山は、生命にあふれていました。糸トンボや毛虫、蝶、トカゲ、鳥の声、金蘭、、などなど、動くものやきれいな花に出会う事ができました。もちろん、樹々の緑は気持ち良く、風に樹々の葉がゆれる様に癒されました。
さて、登山の方は、道迷いがあり、なぜ、そうなったのか、草戸山に2回行っていました。そんなわけで、下山の時は、景色を愛でる余裕がなくなり、ヘトヘトになりました。
登山に来ていた方で、年配の腰が曲がった女性の方が居て、勇気を頂きました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
写真がキラキラしてきれいですー(^o^)
ご無事で何よりでした。お疲れ様。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する