記録ID: 5466693
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島(えびの高原)
2023年05月01日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 499m
- 下り
- 490m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 ポストは登山道手前にあり。 |
| その他周辺情報 | えびの高原のコンビニで買った豆大福は超美味しかったのでオススメ。 下山後はトイレの建物にブラシ付きの洗い場あり。 下山後はこしかの温泉泊。 源泉掛け流しの温泉で癒やされた。 |
写真
感想
(記録が消えてしまったので(;_;)再度投稿します)
九州遠征2座目。
ようやく天候も回復して登山日和。
日差しは強いがえびの高原は標高が高いので思っているより寒かったが歩き始めるとすぐ暑くなった。
登山道はよく整備されていて、眺望もよく、楽しく登ることができた。8合目辺りからは大浪池が見え、元気をもらえた。
ゴールデンウィークの平日でたくさんの人が登っていたが、頂上は広く前日の開聞岳と違い、休む場所には困らない。強風という予報だったが、予想より穏やかだった。コンビニで買った豆大福を食べ、山頂からの眺望を満喫してから下山。
ミヤマキリシマの開化にはまだ早いと思っていたが、数か所で少しだけ咲いているのが見られて良かった。
登山口を少し登ったあたりにヒルがいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する