記録ID: 5468513
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
JRから編笠山
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:15
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,559m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 10:11
距離 22.6km
登り 1,559m
下り 1,720m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
行き:甲斐小泉までJR。 帰り:小淵沢からJR。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 健康ランドで体を休めます。 |
写真
感想
四連戦。
甲斐小泉から観音平まで歩いたが、次回はタクシーやね。
押手川からガレ場の急登。
乾いたガレ場は好きな道だが、結構疲れてます。
ただ、南アルプス、富士山の眺望が広がった時は、感動です。
山頂では、ゆっくり栄養補給、休息。
権現、ギボシ、赤岳、阿弥陀が真ん前です。
青年小屋では、ビールをプハー。
観音平から少し下って、自然歩道ハイキングコース。
下りは、より気持ちいいわあ。
道の駅に立ち寄ったが、超満員で見学のみ。
小淵沢駅で、鰈の西京焼き弁当と日本酒を購入。
日本酒とぴったりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する