記録ID: 54760
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳〜富山
2010年01月10日(日) [日帰り]

miyase
その他2人 - GPS
- 16:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 650m
- 下り
- 682m
コースタイム
10:00 岩井駅 - 10:20 国保病院前 - 10:28〜10:40 平群天神社(準備体操など)-
11:07 富山分岐 - 11:15〜11:25 展望台(休憩) - 11:55 伊予ヶ岳南峰 - 12:10〜12:30 伊予ヶ岳北峰(昼食)-
13:15 富山分岐 - 13:35 県道 - 14:20 富山 - 14:45〜15:10 富山鞍部(休憩) - 15:20〜15:30 富山北峰(展望広場) - 15:40 富山南峰 -
16:25 伏姫籠穴 - 17:00 富山中学校前駐車場 - 17:20 岩婦館(温泉)
・トイレは岩井駅、平群天神社、富山鞍部、伏姫籠穴にあり。
・伊予ヶ岳の展望台、南峰にはテーブルあり。ただし、人も多いため満席な場合も。
・ロープ場は砂利っぽくなっているので落石に注意。
・富山南峰は工事により立入禁止(2010/3/31まで)
・富山中学校〜岩婦館までの道は街灯が全くないため、ヘッドライトをした方がいい。
11:07 富山分岐 - 11:15〜11:25 展望台(休憩) - 11:55 伊予ヶ岳南峰 - 12:10〜12:30 伊予ヶ岳北峰(昼食)-
13:15 富山分岐 - 13:35 県道 - 14:20 富山 - 14:45〜15:10 富山鞍部(休憩) - 15:20〜15:30 富山北峰(展望広場) - 15:40 富山南峰 -
16:25 伏姫籠穴 - 17:00 富山中学校前駐車場 - 17:20 岩婦館(温泉)
・トイレは岩井駅、平群天神社、富山鞍部、伏姫籠穴にあり。
・伊予ヶ岳の展望台、南峰にはテーブルあり。ただし、人も多いため満席な場合も。
・ロープ場は砂利っぽくなっているので落石に注意。
・富山南峰は工事により立入禁止(2010/3/31まで)
・富山中学校〜岩婦館までの道は街灯が全くないため、ヘッドライトをした方がいい。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
○交通 内房線・岩井駅よりバス(市営富山線)が運行。 電車は前よりの車両に乗っていると、すぐに改札に出られます。 (岩井駅のホームは長めなので、後ろに乗ると結構大変) 国保病院前行きに乗り、国保病院前から10分程度歩きます。 料金は200円(先払い)、定員34名。 私が行った時は20名ほどの団体客がおり、かなりギリギリでした。 バスの時刻表は南房総市のホームページからダウンロード可能。 (ホームページ > 市民便利帳 > 生活環境 > 市営バス > 市営路線バス富山線・トミー) 岩井駅にはウォーキングセンターがあり、地形図の配布などをしています。 ○温泉 岩婦温泉 岩婦館(日帰り入浴は19:00まで、年中無休) 入浴料:900円(1時間) 岩井駅まで送迎付きで1人1000円。 小さめの岩風呂で、お湯は硫黄臭のする茶褐色。 蛇口は4か所あるのに、なぜかシャワーが1つしかないので 他のお客さんがいるとちょっと気を使います。 せっけん、シャンプー・リンス、ドライヤーあり。 タオルレンタルあり。(小さいタオルのみ。バスタオルはなし) |
写真
感想
1日中いい天気で、1月だというのに春かと思うぐらい暖かかったです。
(日向だとシャツ1枚でも汗をかくくらい)
日陰に入るとさすがにシャツ1枚では寒かったですが。
ザックが登山用のものではなかったため、伊予ヶ岳展望台直後のロープ場は荷物が左右に揺られて危なかったので、
ちゃんとしたザックで行くといいです。
伊予ヶ岳の展望台と南峰にはテーブルとベンチがありましたが、
すでにいっぱいだったので北峰でレジャーシートを広げてお昼にしました。
南峰は人が多く賑やかでしたが、北峰まで来る人は少なく、
のんびり景色を見ながらいただきました。
伊予ヶ岳に近かったという事もあって富山まで歩きましたが、
伊予ヶ岳から行くと山頂までずっとアスファルトなので、
わざわざ富山まで行く事もなかったかも。
平群天神社〜富山鞍部まではトイレが一切ないのが大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する