記録ID: 5486297
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						嶺岡愛宕山:千葉県最高峰
								2023年05月11日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 千葉県
																				千葉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:44
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 85m
- 下り
- 73m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 二ツ山:二ツ山入口付近の路肩 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| MYアイテム | 重量:-kg     | 
|---|
感想
					嶺岡愛宕山408m、ようやく千葉県で一番高い所に立つことができました。
12時の予約のため、自宅を10時出発の予定だったので寝坊できると思っていたら、地震で朝4時に起こされてしまいました。
千葉県の最高峰だが、全国都道府県の最高峰の中で一番低い山なのにアクセスが難しく最も登りにくい山といわれる愛宕山へ行きました。
航空自衛隊の基地の敷地内にあるので予約が必要です。
見学は、毎週火曜・木曜並びに第1・第3土曜・日曜の12時に限られていて、2週間前の事前申し込みと予約後、入門申請書をFAXまたは郵送で見学予定日の1週間前必着、当日は身分証の確認、さらにいままではコロナ禍で、陰性証明が必要だったので夏の北アルプスの山小屋の予約より難易度の高い山でした。
最近になって陰性証明が必要ではなくなり、一つ難易度が下がったので申し込んでみました。
今回は参加者6名で、2名の自衛官の方に案内していただきました。
写真撮影は、施設が映らないように許可を得てから撮影しました。
山頂の他に睨空台という見晴らしの良い場所にも案内していただきました。さすがに千葉の一番高い所からの眺望は素晴らしかったです。
見学ツアーは30分で終了したので帰りがけに、近くの二ツ山と大山千枚田に寄り道しました。
2週間も先の予約だったので天気もどうなるか分からず不安でしたが、
晴れ女に同行してもらったので見学中は良い天気でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:460人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ikumi390
								ikumi390
			
 
									 
									 
						
 
							 
										











 580 さん
											580 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する