記録ID: 5486659
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
今年も、忘れずに…龍穏寺のセッコク(魔女会 その32 午前の部)
2023年05月11日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 109m
- 下り
- 105m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
100%ロード😁 |
その他周辺情報 | リス君ボーズでしたが、半分埋もれたルス君一匹いました😜 |
写真
感想
今日はお休み、木曜日。天気が鉄板なら前々から狙ってた鳥屋戸尾根からの〜蕎麦粒三ツドッケで あわよくばシロヤシオなど
あるいはルート再開でレコ量産の百尋ノ滝からの〜川苔山 で赤杭尾根🐾
とか企んでいましたが。そうは天気がおろしませんで🙀
奥多摩方面は昼前から☔マークが付いてるから、長丁場での多摩100里100集めは休戦止む無し😿高尾も似たり寄ったりなので北高尾の復習縦走も🙅
でも埼玉はそこそこなお天気でした😺地元でどこか…
レコ見てたら、越生龍穏寺のセッコクが早くも見ごろになってるよ〜💦こちらも今年は早いなぁ😲
お休みがシンクロしたsちゃんが「どっか行きたーい」というので、誘って二人で越生へGo🚃💨に、なりました🎵(虎猫庵主さまは堺など、sちゃんと入れ替わりで関西遠征中ww)
百名山シーズンに入る前に出来るだけ多摩100里100集めておきたい…と思っていたせいか地元の情報集めが手薄になってて💧こちらのセッコクを危うく見逃すところでした😅レコアップしてくださったユーザー各位に感謝いたします🙏
午後の部に、続く〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人