記録ID: 5503155
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上神社口駅〜二上山〜岩橋山〜平石
2023年05月17日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 979m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 7:47
距離 10.4km
登り 1,023m
下り 920m
13:48
14:02
15分
モミジの滝
14:17
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
今日のごはんは「オキハム タコライス」。
トマトとチーズとレタスとニンニクをトッピング。
ソースが美味しかったです。
でももう少し食べたい気持ちになるので、次回は具を増やすか、2袋一度に使うかしようかしら。
ごちそうさまでした。
トマトとチーズとレタスとニンニクをトッピング。
ソースが美味しかったです。
でももう少し食べたい気持ちになるので、次回は具を増やすか、2袋一度に使うかしようかしら。
ごちそうさまでした。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
二上山にリスさんが遊びにくるスポットがあると知って、やってきました。
本日は会えなくて残念でしたが、沢山の鳥さんを見れて良かったです。
岩橋山から西へ下る、胎内くぐりのあるCコースはまあまあ激下り。元々は胎内くぐり後、Bコースへ引き返して奇石めぐりしようかと考えてました。が、登り返すのが嫌でそのままCコースを進みました。でもモミジの滝も見れたのでこれで良かったです。
「平石」バス停は本数に要注意。少ないです。
乗れなければ一時間歩いて「阪南ネオポリス」バス停を使おうと考えていました。
気温が高めの1日でしたが、木陰の多い道に風が通り抜ける、気持ちの良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する