記録ID: 5510820
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						入笠山をぶらっとお花💐散策
								2023年05月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:27
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 568m
- 下り
- 567m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:27
					  距離 13.7km
					  登り 568m
					  下り 570m
					  
									    					 7:42
															18分
スタート地点
 
						12:09
															ゴール地点
 
						
					入笠山から下山して下りようと歩いていたらマナスル山荘向かいの広場で開山祭が始まるところだったので、終わるまで40分ほど観覧してました。
				
							| 天候 | ガスガスのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところはなし。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																ペットボトル
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																タオル
															 | 
|---|
感想
今日の目的はイチヨウランや季節の花を楽しむことでした。天気の回復は少し遅れるとの予報だったので、家でご飯を食べてからのんびりスタート。林道を歩いていると、ゴンドラは8:30運行開始を思い出し、誰もいないうちに花を独り占めしようと急ぐ。イチヨウランが群生になっているのは初めて見て感動。他にサクラソウやツバメオモトも。予想より天気の回復が遅いので、山頂は後回しにして、先に大阿原湿原へ。この時期は花はないと思っていたら、ニリンソウがあちこちに咲いていて心が安らぎました。その後山頂に行ったら予想通りガスガス。暖かいコーヒーでまったり。そそくさと下りて帰ろうとしたら、入笠山の開山祭がちょうど始まるところで、観覧して、記念のピンバッチとリンゴジュースをいただきました😃スズランの時期ではないので、それほど多くの人でもなかったので、のんびりできました😃
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:296人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する