記録ID: 551314
全員に公開
ハイキング
東北
梵珠山から少年自然の家まで縦走
2014年11月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 390m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:45
距離 7.5km
登り 390m
下り 454m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梵珠山から少年自然の家までは危険なところはありません 迷いそうなところには標識があります |
写真
撮影機器:
感想
先日は馬ノ神山までの往復だったので今回は梵珠山から梵珠少年自然の家までの縦走です
風もそれほど強くなく今の時期としては厳しくない登山でした
会社の登山仲間のN君との登山です
N君は最近登山を始めましたが山を登るのが早くて付いていけません
松倉神社までは何回か行ってますがその先の梵珠少年自然の家まではまだ行ったことがなかったのでN君を誘い少年自然の家近くの駐車場に車をデポして梵珠山の登山口に向かいます
梵珠山頂上まではなんなく登っていきますが頂上過ぎて松倉神社までの薄暗い林の中は先日熊の足跡があったとの情報があるので周りを注意しながらササッと下ります
松倉神社からは視界も広がって観音様を見ながらゆっくり下ります
N君は時々林の中を覗いてはキノコを探してます 見つかるのは毒キノコだけのようです
松倉神社から少年自然の家までは標識も所々ににあって迷うこともなかったです
登山道も広く歩きやすくなっています
梵珠山頂上からは少年自然の家まではゆっくり下りながらのコースですので梵珠山だけでは物足りないようならここのコースもいいと思いますが、車をデポできなければちょっときついかも・・
梵珠山はいろんなコースがあるので自分のペースに合わせて登れるので好きな山です
これから春までは梵珠山でトレーニングです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2007人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する