記録ID: 5518041
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
将棊頭山クラシックルート
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:18
距離 14.0km
登り 1,486m
下り 1,493m
12:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で約20分 道中ファミマ二軒あり、行動食購入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好、全般に緩やかで歩きやすい 登山口から大樽小屋間は、特に歩きやすい 大樽小屋から稜線までは、石や根っこあり |
その他周辺情報 | 前泊 道の駅大芝高原 みはらしの湯600円 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
百高山に行ってきました
頂上からの眺望は最高です
風も穏やかで、木曽駒ヶ岳がドーンと構える景色には、ゆっくりまったり、ずっといたい気分になります。
南アルプス、御嶽山、八ヶ岳方面は雲がかかってましたが、快晴ならもっと最高でしょう。
近くに見えた木曽駒ヶ岳は、次回チャレンジしたいと思う登山ルートでした
往路は2名、頂上2名、復路は10名ほどの方に出会った静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する