記録ID: 5530492
全員に公開
ハイキング
甲信越
米山
2023年05月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 781m
- 下り
- 776m
コースタイム
天候 | 朝のうち小雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所なし。雨で濡れているときは特に下山時スリップ注意 |
写真
感想
久しぶりの予定なし平日休、予報は晴れ。
これはどこか行くしかないよな、でも平日につき誰も
誘えず…
久しぶりのソロ遠征にワクワク、登山を始めた頃は毎
週こんな感じだったよなあ、と思いながら。
次に登るとしたら越後三山のうちまだ登っていない中
ノ岳と決めていたけど、最近の体力体重気力などなど
、冷静に考えると無理なため直前に断念。
何気に地図を眺めていると日本海側に米山が。山頂か
ら日本海が望めて地元の方々にも人気の山とのこと。
体力的にも問題なし、ということで決定。
朝2時半に自宅を出て7時半に登山口着、予報は晴れの
はずが結構な雨が降ってる。ここは雨男の実力発揮。
まあ晴れることはわかっていたので出発
雨で滑るものの序盤から森林のプロムナードで快適!
中腹で海が見えた頃には青空も出て気分爽快。これは
気分いいわ〜などど呟きつつ、てっぺんで日本海を眺
める。
ツキロクさんのマグカップで飲む山コーヒーも旨い!
この前は失敗したけど(スミマセン)今日は最高☕
前面の日本海、後ろの山並みを楽しみながらのんびり
この山にしてよかった。
酒どころ新潟まで来たのに飲まずにとんぼ返りなのが
ちょっと残念
また来ればいいや。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する