記録ID: 554519
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(限界に挑戦、鴨沢〜ピストン) ・・・(注)過去記録
2011年12月19日(月) 〜
2011年12月20日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,814m
- 下り
- 1,810m
コースタイム
■12月19日
09:30 鴨沢バス停スタート
10:00 権現平
10:27 小袖
11:50 堂所(どうどこ)
13:08 七ツ石小屋下
13:33 七ツ石小屋
14:40 奥多摩小屋
15:46 雲取山山頂
16:18 雲取山荘
■12月20日
07:20 雲取山荘スタート
08:00 雲取山山頂
09:58 奥多摩小屋
11:17 七ツ石小屋
12:23 堂所
13:02 小袖
13:21 権現平
13:50 鴨沢バス停
09:30 鴨沢バス停スタート
10:00 権現平
10:27 小袖
11:50 堂所(どうどこ)
13:08 七ツ石小屋下
13:33 七ツ石小屋
14:40 奥多摩小屋
15:46 雲取山山頂
16:18 雲取山荘
■12月20日
07:20 雲取山荘スタート
08:00 雲取山山頂
09:58 奥多摩小屋
11:17 七ツ石小屋
12:23 堂所
13:02 小袖
13:21 権現平
13:50 鴨沢バス停
天候 | 両日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:鴨沢〜(バス)〜奥多摩駅 |
写真
感想
(注)本記録は、ヤマレコ会員になる以前のものです。
■感想
標高差1460m、登りの歩行距離12kmは、今の自分の実力を超えていると判断。しかし、敢えて挑戦することにした。途中に山小屋が2軒あることも決行に踏み切った理由でもある。
時間を掛けてユックリと歩いたが、案の定、非常に疲れた。反面、少し自信にもなった。
帰りのバスのステップを降りる時、膝がガクッとなって、危うく転びそうになってしまった。
帰りのバスの中で、若い方とお話をした際に、丹沢が比較的近くて良いということを知る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する