記録ID: 5551931
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
学能堂山
2023年05月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 667m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なかなかの急坂。木の枝とか石ころ多いので下山時は注意した方がいいです。 |
その他周辺情報 | 道の駅御杖 https://www.mitsue.life/services/station/ みつえ温泉姫の湯 JAF割で700円 |
写真
感想
私に山を教えてくれた師匠夫妻と久々にハイキングへ出かけてきました。
師匠にはホントにお世話になっていて彼らがいなければ今のワシはいなかったぐらいです。
初めて連れて行ってもらった八ヶ岳では山にハマるキッカケとなったし、中古のザックやテント、小物類をゆずってもらったり、テン泊の楽しさや雪山の美しさなどたくさんの事を教えてもらいました。
今、師匠は闘病中です。
それでも山歩きはやめず、楽しんでいます。
体力が落ちたとはいっても、ワシなんかより力強く歩いてました(;´∀`)
まぁ、なかなかクセの強い師匠ですが、本当に感謝しています。
師匠ありがとう!またお花見登山に行きましょうね〜(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
花三昧
師匠さんとも登れたし
いい山でしたね(^_-)
今からはお花の季節♡
一番楽しい時期です( ´∀`)
師匠とはちょっとお山の趣向が違ってしまったけど、お花好きなのは同じなのでまた一緒に行けたらいいな、と思ってます(^ ^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する