記録ID: 555796
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								甲信越
						紅葉とおもてなし 第二回修行走ロング
								2014年11月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 06:43
 - 距離
 - 38.6km
 - 登り
 - 3,527m
 - 下り
 - 3,517m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ、七面山山頂付近がガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・北参道の落ち葉は払ってくれてましたので、試走の時よりだいぶ走りやすくなってました。 ・スタート時、去年は氷点下。今年は10℃位はあったかも。  | 
			
| その他周辺情報 | 選手控室に開放して頂いた旅館のお風呂を借りられました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																ハイドレ(スタート時500mL→羽衣で700mL程度追加→角瀬で300mL追加)
																ジャケット(モンベルバーサライト上)
																ジェル×2
																アミノ酸×2
																芍薬甘草湯×1
																スマホ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					グワッと登ってグワッと下りる修行走。
去年はショート。今年でロングでエントリーです。
トレイルと言うよりも、舗装路や林道、良く整備された参拝用の登山道が殆どなので、登りも下りもガンガン行けます。
その分、足への負担も大きいですが。明日が怖いわ。
ワタシ的には登りは結構頑張れたのですが、下りがどうもイマイチでした。
下りはテクニックによるところが大きいので、練習と経験をもっと積まないといかんですね。修行が足りんです。
yamayoさん、naiさん、qwgさん、urnbonさん。皆さまお疲れさまでした〜
あと、知り合いっぽい謎の美女がスタート地点に紛れ込んでたみたいだけど誰だったかなぁ??
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:797人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
修行、お疲れ様でした。
やっぱ足にきましたね
エイドの案内、決まっていますね〜
来年は敬慎院からスカウトが来るかもしれませんな
来るかな〜
その場合、やっぱり頭は剃らなきゃダメですかね
>足
きてます、きまくりです
寝返りしたら筋肉痛で目が覚めました。
kaiさん曰く「幸せの痛み」だそうな
登り、結構どころか、相当なペースですね!!
いっぱい追い抜いて気持ち良かっただろうなぁ・・・
ロープウェイから身延山の山道がチラチラ見えて、
なんとも言えない気持ちになりました・・・
誰だったかなぁ??ってヒドイー!!!
しかし、突然行ってビックリさせようと思ったのに
inaminさんもyamayoさんも、フツーな感じでしたね(><)
おっ、"謎の美女"としか書いてないのに食いついてきたね
フツーな反応は大人だからだよ。
>登り
前回の山行でqwgさんに、「力ついてます」なんて褒められて少々舞い上がってます。
horikoちゃんより登りは遅い代わりに下りを少し早くした感じでしょうか。
どっちにしても運動神経が足りてないところはお仲間ですな
早く治して一緒に急登をハァハァしましょう
inaminさん、こんばんは
修行走ロングの完走&7時間切りおめでとうございます!!!
こうして記録を拝見すると皆さんで楽しそうで見ている僕も一緒にいるようで楽しくなってきます
どうやら「幸せの痛み」を感じておられるようで羨ましい限りです
僕は不幸せな痛みで苦しんでいますが、腹筋、ふくらはぎは幸せの痛みが来るようにガッツリ痛めておきました
メロンマラソンも棄権が濃厚ですが、行く事は行きますので応援しています
しっかり痛めてきましたよ
イイ感じで階段の上り下りがシンドイです。
kaiさんの底抜けに明るいキャラがそこにいないと、心にポッカリと穴が開いたようで寂しさで頬を涙で濡らします
>メロンマラソン
kaiさんの事だから中途半端に出る位なら、ってとこかのかなぁ。
無理せずしっかり治して、治った暁には一緒にガッツリと行きましょう
お疲れさまでした。
それにしても、チェックポイントは…のポーズ、inaminさんが一番決まってますね。
かっこいいっす
来年は和尚様方の指導に当たられては…
おつかれさまでした〜
ちょうど良いところにuranさんが来てくれたので、バッチリの写真が撮れました
写真の腕が良かったんですよ
来年はuranさんがポーズをしているところをワタシが撮りますよ。
あと、最後に捲られないように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する