記録ID: 5568651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
日本百名山赤城山 今年のシロヤシオは数十年ぶりの鮮やかさ!
2023年06月03日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 533m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:40
距離 4.5km
登り 539m
下り 539m
| 天候 | 晴れ 強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳登山口から数ヶ所、登山動画崩れていました。迂回コース、ショートカットするだけです。踏み跡はしっかりあります。 |
写真
感想
半年ぶりくらいに赤城山行ってきました。
ツツジが咲く時期だよなーって軽い感じでしたけど、イヤイヤイヤ、見事に期待は良い方へ、裏切られました。
シロヤシオが凄いです。駒ヶ岳登山口から20分くらい登ったあたりから現れます。登山道に覆い被さるように咲いているものもあり、もうワクワクですね!(笑 カメラ持っていったら先に進めませんよ。たぶん。
白が多くて、ピンクは少なめ
しかし、実はまだまだ先にわんさか咲いています。
尾根に出てから、左側、大沼がある方の斜面ですが、一面シロヤシオです。大ダルミからの登りでピンクもチラホラ。
どちらかと言うと、頭上の高さ以上くらいに咲いているのが多いので、スマホカメラだとアップが厳しいかと思いますが、数ヶ所、手が届く低い場所にも咲いていますので、ご安心して下さい。
黒檜山登山口の方は少ない、登山口に近い標高が低めのところに少し、もう散りかけている感じです。
是非是非お出かけ下さい。
動画も撮影してきました。YouTubeにありますので、お時間あればお立ち寄り下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
シラトリ













駒ケ岳もシロヤシオ沢山咲いてるのですね🌸
この時期は行きたい山が多くて困ります😧
夕方遅い時間なら赤城山貸し切りになるのですね💮
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する