記録ID: 5579486
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
2023/06/05 雲龍渓谷〜グリーンシーズンにハイキング〜
2023年06月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 778m
- 下り
- 779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:24
距離 12.3km
登り 778m
下り 779m
12:58
天候 | めちゃくちゃ晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
写真
お邪魔致しました
現場の方々は、色々声掛けしてくれました
冬は救助訓練あるよ!
水分は足りてますか?
雲龍登ってきたの?
「水分は足りてますか?」
って声掛けは、初めて言われた!
中には装備とか準備不足の方もいらっしゃるのかしら?
現場の方々は、色々声掛けしてくれました
冬は救助訓練あるよ!
水分は足りてますか?
雲龍登ってきたの?
「水分は足りてますか?」
って声掛けは、初めて言われた!
中には装備とか準備不足の方もいらっしゃるのかしら?
猛禽系の鳥がぐるぐる旋回してる
駐車スペースに戻ったら、警備員さんに声掛けられて、しばしお話する
「温かいコーヒー飲みたいから、帰るねー」
と言ったら、警備員のおっちゃん、インスタントコーヒー入れてくれた🤣
ご馳走様でした😋
駐車スペースに戻ったら、警備員さんに声掛けられて、しばしお話する
「温かいコーヒー飲みたいから、帰るねー」
と言ったら、警備員のおっちゃん、インスタントコーヒー入れてくれた🤣
ご馳走様でした😋
撮影機器:
感想
グリーンシーズンの雲龍渓谷を見た事がなかったので、ハイキングしてきました。
コウシンソウもあるというので、それも探したくて🤭
思った以上に快晴になり、明日の夜勤前までに帰ば良かったので、女峰山に登れたんじゃない?って気持ちは置いて、雲龍渓谷で癒されましょ❣️
いつかは…
雲龍瀑、大鹿滝、アカナ沢を詰めあげて、唐沢避難小屋でお泊まりからの女峰山⛰へ行きたい
…と言う無謀な夢を叶えたい?✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人