奥武蔵ロングトレイル30K

 埼玉県
																				埼玉県
																														
								 としさん
			
				その他1人
								としさん
			
				その他1人	- GPS
- 09:01
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 2,212m
- 下り
- 2,190m
コースタイム
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:59
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に問題なし | 
| その他周辺情報 | 温泉はなし! | 
写真
感想
					来週開催される奥武蔵ロングトレイル大会の試走に行ってきました。天気が土曜はもちそうだったので。当日は、結構試走の方がいました。飯能も、わからないところに、コインロッカーがありましが、400円のものは、空き1個でした。
蒸し暑いですね。ハイドレ2Lで、ちょうど、吾野駅でなくなりました。駅の吾野清水で補給。駅では、コーラとアイス。当日が買えると思います。吾野までの飯能アルプスが長いですね。ここまで、特に道迷い無し!
ここから、試走の方が極端にいなくなりました。100Kなのか?吾野で終了の方もたくさん。
次は、顔振峠(源の義経が振り返るほどの景色が良いところ)の茶屋で、月見そば(800円)をいただきました。先週は、奥武蔵ウルトラでしたね!!!!
水補給はなし。再スタートしましたが、さっそく道間違え、同じ道をたどるような感じでしたが、ロードを降りるのですね。後は、ユガテの道しるべをたどれば、ユガテまでは、道迷い無なし!! ユガテからは、GPS誘導がないと、いろいろ分岐があるので、間違いやすいと思います。当日は、目印があると期待します。
次に休憩ポイントは長念寺(当日のエイド)です。ここには、トイレ、水道がありました。自動販売機はなさそう。駅までは、コース離れますが、武蔵横手にはあるでしょう。で、ここからは、GPS、道案内ないと迷います。あと、10キロぐらいですね。かまど山を登り切れば、あとは、尾根をとおって、永田におります。永田の交差点に、セブンイレブンがあるので、そこで、アイスとコーラ休憩。ここから、ゴールまでロードで、3Kぐらいですね。昔の、Funtrailの飯能50Kが、懐かしい!!!
					

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する