記録ID: 56190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳
2010年01月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:46
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,147m
- 下り
- 2,122m
コースタイム
林道駐車スペース6:52-7:38堀山の家7:42-8:42塔ノ岳8:49-9:36丹沢山9:44-10:59蛭ヶ岳11:24-12:35丹沢山12:40-13:21塔ノ岳13:27-13:58堀山の家14:00-14:39林道駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
西山林道はわかりにくいので事前調べ要。二俣へは車一台分の幅しかない未舗装の悪路。 雪はほとんどなく、丹沢山〜蛭ヶ岳間でわずかに見られた程度。 特に危険と思われる箇所はなかったが、塔ノ岳の先で登山道が崩れかけているところあり。 |
写真
感想
西から天気が下り坂なので、今週は雪山はお休み。
南下して、丹沢の山に初挑戦。
下調べをあまりせず行ったところ、二俣への林道がわからず道に迷う。一度あきらめて大倉へ行くが、駐車場はしまっていて車をどこへ駐めていいかわからず。地図を見てなんとか二俣への林道をみつけ、二俣手前0.5kmにあるゲート前に駐車。
30分以上ロスし、すっかり明るくなった中スタート。
終始天気良く、ほぼ全行程ヒートテック下着+マイクロフリースTシャツの2枚で暑いくらい。稜線に出ると風が心地良かった。
天気は良かったが、富士山は半分以上雲の中で、全貌が見えることはなかった。その他の遠くの山は霞がかかって見えず。
塔ノ岳から丹沢山へ行く途中、登山道の脇に鹿が立っていてびっくり。鹿と目があってしまった。その後も数匹見かけた。
スタートが遅かったが、なんとか蛭ヶ岳まで往復できて満足。暖かな日だまりハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する