記録ID: 5626524
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂小屋(黒岩ルート)
2023年06月17日(土) 〜
2023年06月18日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 26:55
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
天候 | 2日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
豆焼橋からの林道の途中に一か所大規模な土砂崩れがあります。その他は顕著な異変は見られませんでした。 |
その他周辺情報 | 大滝温泉が休館中でしたので、小鹿野町の薬師の湯で汗を流しました。(中学生以上700円 小学生以下300円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
この一か月くらいはハイラルの山に登ってばかりいたので、そろそろ現実の身体を動かさないといろいろマズイ。
ちょうど土日が休みで天気予報も良好ということで雁坂小屋にお邪魔しました。
例の流行り病が流行して以来、なかなか顔を出せずに今回も1年ぶりとなってしまいました。
それでも暖かく迎えて下さり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
久々の黒岩ルートはやはりみとみルートよりもキツかったけど、静かで延々と続く新緑の森の中を歩くのはとても気持ちがよかった。
次回は久々に突出ルートも歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する