記録ID: 5635196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
ずっと行ってみたかった平標山🌸
2023年06月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
天候 | 晴れてましたが稜線は風が強く、雲が流れてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:20発の西武クリスタル行きのバスに乗り、30分ほどで平標登山口にて下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されてます。たまにぬかるみありますが、避けて通れます。 |
その他周辺情報 | 駅からの道中に、温泉施設沢山あります。 |
写真
平標山の家。手前はテン場。
手ぬぐい、Tシャツ、バッジ買いました。
小屋番さんは優しいし、お水は無料で美味しいし、トイレも綺麗だし、景色は良いし、避難小屋もあるし、とても素敵な山小屋です。
手ぬぐい、Tシャツ、バッジ買いました。
小屋番さんは優しいし、お水は無料で美味しいし、トイレも綺麗だし、景色は良いし、避難小屋もあるし、とても素敵な山小屋です。
感想
4年前からずっと、行ってみたいなぁと憧れていた6月の平標山。平日休みで、お天気のよい6月なんて、またいつあるか分からない!と、思い切って登ってきました。
思ったよりも急登。稜線に出ると強風。仙ノ倉山まで行くと、体力的にも時間的にもちょっと難しいかなと、お花畑まで降りて引き返しましたが、素敵なお花畑と景色に大満足。
今度は前泊でもして、ゆっくり仙ノ倉山まで行ってみたいです。
山小屋も小屋番さんもとても素敵で、ほんとに良いお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する