記録ID: 564008
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						男体山
								2014年10月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										男体山の表登山道は、南麓の中禅寺湖畔に鎮座する二荒山神社中宮祠から始まります。本日10月25日は本コースの登山期間の終期に当たり、これから閉山祭が執り行われるとのこと。社務所で入山料を納めてお守りをいただくと、								
						
										七合目の手前で樹林帯を抜け出ると、高度を増した分、中禅寺湖の全貌が手に取るように見渡せ、目を凝らすと、湖面に突き出た八丁出島は色づく木々に染まり、半月山の彼方には富士山の姿もあります。								
						
										北西側に張り出した尾根の先に進み、太郎山神社が祀られた岩頭に立つと絶景が広がります。中禅寺湖と戦場ヶ原の先には皇海山から奥白根山にかけての山並み、その先には奥秩父の稜線越しに富士山が顔をのぞかせ、南アルプス、八ヶ岳、浅間山や北アルプスまで見渡すことができます。								
						お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:407人
	 anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							







 inaritozan さん
											inaritozan さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人