記録ID: 5643632
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニッコウキスゲ満開✿ 大盛山〜飯盛山
2023年06月24日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 301m
- 下り
- 293m
コースタイム
| 天候 | 晴れ🌤 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時、7:30時点で、5〜6台程度 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。ちょっとぬかるみ。(^_^;) |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウインドウブレーカー
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料(お茶500cc
レジャーシート
ファーストエイドキット
常備薬(ロキソニン)
携帯
Gショック時計
タオル
ストック
カメラ(予備電池)
財布
|
|---|
感想
この時期、飯盛山は、ニッコウキスゲが花盛り、、、
っということで、行ってみました。
今日は、朝のうち、曇だったので、本当は、お昼ごろに行けばよかったと思います。
(明日からの出張の支度で、しょうがなく、、、(^_^;))
ただ、あいにくの曇天でしたが、奇跡的に、少しだけ晴れてくれました!
ニッコウキスゲは、ちょうど見頃ですので、ぜひ、飯盛山へお越しくださ〜い♪
この時期、飯盛山へ登るよりも、大森山南麓から、飯盛山を愛でるのが良いかと思いました。ニッコウキスゲがとても映えます。
私見では、霧ヶ峰よりも、こちらの方が、飯盛山とのコントラストがあり、見ごたえがある感じ、、、
でわでわ、、、(^。^)y-.。o○
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
おとん さん








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する