記録ID: 564397
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
そして月面に降り立つ!〜蓼科山〜
2014年12月24日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 806m
- 下り
- 792m
コースタイム
登り3時間30分
下り1時間30分
休憩合計1時間でした
下り1時間30分
休憩合計1時間でした
天候 | 曇りのち青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
圧雪車が通った後の様なトレースがしっかりとありました 皆々様のおかげでとっても楽チン! ラッセル知らずです |
その他周辺情報 | 朝晩は道路もツルツル滑りますし 鹿が道路でぽかーんと立ってます 安全運転で行きましょう |
写真
感想
この時期の長野県は北部は曇りや雪の日が多く
東部や中部は意外と晴天の日が多いと言うことで
また蓼科山に行って参りました
自分の持ってる装備やレベルを考えると行ける
冬山は限られてしまうのである
本日の一番の驚きは トナカイ?かと思うほど
立派な角をつけた鹿が 夜の国道に誇らしげに
立っていた事(そりは引いていなかった)
クリスマスらしい演出で始まり まだ暗い中を
登り始めました
やがて夜が明けて遠くの山ヤマが説明し難い色に
染まって行きました 本当は山頂あたりでご来光
が見たかったのですが...
それは次回のお楽しみと言うことにして置きましょう
自分レベルで登れる小宇宙の世界 蓼科山
また一つ 大好きな山が増えました!
メリークリスマス!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
anzunosatoさん はじめまして
冒頭のルーールールールールーー♫は
由紀さおりの「夜明けの・・・」ですね
懐かしい(爆
4chさん はじめまして こんばんわ
コメントありがとうございます
そうです由紀さおりさんの(夜明けの○○○○○)です
凛とした静寂の森の中を歩いていると どこからともなく
聞こえて来るようでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する